東生会東京支部のWebページ

兵庫県立姫路東高等学校の卒業生を会員とする「東生会」関東地区の支部組織の活動を紹介するページです。 スマートフォンでご覧の方は、お手数ですが、当ページの最下部にある「PC版を見る」ボタンをクリックしてください。キレイなページで表示されます。

記事一覧

令和6年度第1回運営委員会@学士会館

今日は、学士会館で、令和6年度第1回運営委員会が開催されました。

つどい参加者や委員メンバーが変わる中、今後の運営の在り方も含め、いろんな話し合いができました。

PXL_20240522_110827765.jpg

話し合いの結果、
・渉外チーム
・公報チーム
・企画運営チーム(会計含む)
に分かれて、活動することに!

PXL_20240522_110840423.jpg

第2回運営委員会までの間に、各チームで作戦会議です。

今年度も無事開催できますように……✨

2023年度東生会東京支部のつどいを開催しました!

DSC03635.JPG

2023年11月19日(日)に、コロナ禍を経て4年ぶりとなる東生会東京支部の「つどい」を、学士会館にて開催しました。東生会本部、兵庫県、姫路市、白城会からの来賓の方々含めて、92名にご参加いただきました。

働き盛りの世代の参加がなかなか難しい状況はコロナ禍前からの課題ではありましたが、今年関東方面に進学した2名の新大学生に参加いただくことができました。どうしても同期との語らいに夢中になってしまいますが、今回はコミュニケーションゲームで期を越えた交流をしていただく企画を実施しました。ゲームのおかげで話しかけやすくなり、世代を超えた交流も実現しました。

恒例の校歌・応援歌斉唱については、姫路東高校の有馬史敏先生にリードを取っていただき、新大学生のおふたりを含む若手の方々に登壇いただき、エネルギーを感じさせる歌声が響きました。また次にお会いできる日を楽しみに。。。

DSC03581.JPGDSC03586.JPGDSC03614.JPGDSC03625.JPGDSC03538.JPG
タグ

2023年東京支部の集い:11月19日(日)に開催します!

厳しい残暑が続きますがお元気でお過ごしでしょうか?
新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、3年間開催を控えておりましたが、今年は4年ぶりに開催に向けて準備を進めています。
皆さまと久しぶりに語り合えるのを楽しみにしております。

東生会東京支部 運営委員会一同

IMG_0011.JPG
タグ

母校は、2020年に創立110周年を迎えました。 110th_logo_transparent.png

母校は、2020年の創立110周年に合わせて、 野里街道沿いの塀や校門の改修等(←クリックで完成予想図へ)を行いました。
project.png 東高の事務室が皆さまのご芳志を承ります。(←受付終了しました)

東生会東京支部は、2017年が50周年でした。 Flag234_122.png

FB_FindUsOnFacebook-144.png

Copyright © 東生会東京支部のWebページ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。